
のみラジ♪とは、Zoom音声で配信する「ラジオ」です。
今回のテーマは「内向型と誠実さ」
みなさんは自分の性格を、内向型/外向型でわけると、どちらだと思いますか?
誰しもTPOに応じて使い分けるものですが、僕は「内向型」の強いタイプです。
賑やかな飲み会よりも、図書館の方が好きです。
でも、そういう場に出なくちゃいけない時は、場の雰囲気に合わせて、明るめに声を張って話し続け、終わるとドッと疲れるタイプです(笑)

それはネットの世界も同じだと思うんです。
常に声を張り続けないと、情報の洪水の中に埋没してしまう。その感じが、しんどいなぁって。
話したり表現するのは嫌いじゃないんです。
無理して声を張らなくても、虚勢をはらなくても、静かに普通に深い話をするのが好きなんです。

でも、僕はフリーランスで仕事をしており、認知されるにはSNSでは無理しなくちゃいけなくて、それが心からじゃないので中途半端で・・・そんなので、ずっと悶々としていました。
こういうの「バイタリティーが足りない!」とか「言い訳しないでやりなさい」とか、よく言われるんですが(笑)
スーザン・ケインのベストセラー「Quiet」を読んで、それはもって生まれた肉体的な特徴で、「過剰な刺激を好む性質か?そうではないか?の違いである」
もっというと、脳の扁桃体の違いであるということに、なんかホッとしたんです。
強い刺激を好む外向型 と 弱い刺激を好む内向型。
情熱 と 冷静
そのどちらがいいのでも悪いのでもなく、それぞれの存在がいることで人類が生き延びてきたこと、それぞれの役割があるということ。
今回ののみラジ♪は、そんなことについてお話しをします。
【お便り募集】
・SNS時代の中で感じていること
・内向型 外向型について みなさんの体験や感じてること
・静かで目立たないけれど、大切にしていることなんですか?
・その他、感想や質問などなんでもOK!
上記テーマ(複数可)を下記フォームから ペンネームと共に お送りください
※メッセンジャーなどに送って頂いてもOKです。
締切は4月30日22時まで
じゃんじゃんお便りお待ちしています♪
▼ お便りコーナー
【聴き方】
・申込み不要
・下記リンクをクリックし
・パスコード入力すると
・Zoomを通じて聴けます
・5分前からオープン
・20時ちょうどからスタート
https://us02web.zoom.us/j/84825237049
パスコード 1234
※ ラジオなので参加者は聞くだけです
※ チャットを送ることも可能です
のみラジ♪5月号 5月1日(木)20時~(45分)
お便りお待ちしています♪
※ 前回「これで最終回にします!」と話していましたが、やっぱりやることにしました(笑)
● これまでのアーカイブはこちらにまとめています