のべ1万人が参加した

体感型解剖学のベストセラーです

 

セラピスト・ヨガの

解剖学オンライン講座

「カラダのなぜ?」に自信をもって答えたい!

 

  • 骨盤が歪むってホントですか?
  • 猫背ってヨガでよくなりますか?
  • どうすれば腕をあげやすくなりますか?

 

そんな時、ちょっとした解剖学の知識があれば、自信を持って 答えられます!

ヨガ解剖学講座イメージ

体験するから身に付く 実践に役立つ

「本を読んでもピ~ンと来なくて...」

 

大丈夫! この講座のウリは《 解剖学をカラダで実感する 》ことです。

 

難しい解剖学が「腑に落ちる!楽しい!わかりやすい!」人気となり、これまで沢山の方に参加いただきました。

ヨガ解剖学セミナー風景

◎ なるほど~!

ここが硬いから手が挙がらないんだ!

 

◎ そうかぁ!

ここが繋がってるから、肩がこるのか!

 

体験して"腑に落ちたこと"は忘れないし、自信を持って、伝えられますよね。


オンライン参加 & 録画受講、選べます

現在はオンライン開催で、自宅にいながら・気軽に・全国からご参加可能です。

 

オンタイムでの参加が難しい方は、録画視聴でも受講いただけます。録画配信期間は何回も見直せるので復習にも便利。

 

カラダの見方が180度変わります!

 

一緒に学べるのを楽しみにしています♪

ヨガ解剖学オンライン講座風景

5万部のベストセラー。19刷目の重版決定しました

著書:セラピストのための解剖整理

体感型・解剖生理学入門書
感じてわかる!

セラピストのための解剖生理

 

専門知識もありつつ、一般の方にもわかりやすいと好評いただいています!


講座一覧


解剖学をわかりやすく学びたい方に!

 

セラピスト・ヨガの

解剖学オンライン講座

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座風景

受講者数 1万人以上!体感型解剖学のベストセラーです。


セルフケアに活かせる基礎知識

 

東洋医学入門
オンライン講座

東洋医学入門オンライン講座イラスト

 

予備知識は全く必要ありません。初心者からベテランまで幅広い方に参加頂いています。



解剖学をさらに深めたい方に!

 

解剖学アドバンス講座

 

解剖学アドバンスイメージ

O脚X脚への対応や膝・肩の痛み、股関節や顎関節のトラブルについて深く学びます。


腰痛改善ヨガを学びたい方へ

 

腰痛改善ヨガ

指導者養成講座

腰痛改善ヨガイメージ

慢性腰痛の改善に特化した、誰でも出来る安全なヨガプログラムを、明確な根拠と共にまなびます。


Information

  • 腰痛改善ヨガ1期 → 9月 定員です
  • 腰痛改善ヨガ2期 → 10月 new!
  • 解剖学講座  → 10月 new!
  • 解剖学アドバンス 10月 new!
  • 著書「セラピストのための解剖生理」19刷目重版決定!(→Amazon)

野見山文宏のプロフィール

野見山文宏

自己紹介、経歴やメディア掲載、自然農のことなど。

[イラスト]解剖学フリー素材

Masaeさんの解剖学イラストフリー素材

Masaeさんの描いた筋肉や骨などのイラストを「フリー素材」として配布しています。