カテゴリ:メルマガバックナンバー



のみ友通信 120号「辺境に立つ異形の神」
道開きの神とも呼ばれる、猿田彦神(猿田毘古大神)について。ファシリテーターとの関係から書いてみました。

のみ友通信 119号「変容のものがたり~赤鼻のトナカイ」」
分離したものが 再びつながること。 それこそが癒し=Healです。  ではそんな癒しが起こるためには、いったい何が必要なのか? 今日はそんなおはなし。

のみ友通信 118号「たくさんの選択肢の中から選ぶこと」
無限の選択肢を前に、人はたじろぎます。しかも正解なんて誰にも分からない。そんな時どうするのか?というおはなしです。

のみ友通信 第117号「ブリコラージュ」
たくさんの講座アーカイブの山に「はぁ~」とため息ついているあなたへ 🤫 

のみ友通信 116号「魔法のツボ」
東洋医学の真の価値は「○○すれば ⇒ ○○が治る」という機械操作マニュアルのような方法と真逆の所にあります。

のみ友通信 115号「ゆらがないもの」
東洋医学の根っこにあるものは「全ては移ろいゆらぐ」という哲学です。僕にはそれが波乗りと同じ感覚なんです。

のみ友通信 第114号 ~ 東洋医学Neo
僕たちの人生には 胸膨らませる「陽」の局面と 地に足つけ肚を据える「陰」の局面 その両方のプロセスが不可欠です。

のみ友通信 113号「心はどこにあるの?」
「心ってどこにあるの?」 実は、この問いに対しまだ科学は答えを出せていません。)もちろん脳は大きく関与しています。 でも、それだけではないのです。 じゃぁいったい心はどこに?

のみ友通信 111号「パターンランゲージ」
「なんかいい感じ」何とも曖昧だけど、確かにある感覚。 それを信じていいんだ!というお話しです。

のみ友通信 110号「直感的に使えるデザイン」
iPhone派の人はたいてい「説明書読まなくても直感的に使えるのがいいんだよ」って教えてくれるんですが 実はこれ、身体もまったく同じなんです!

さらに表示する