僕の本の読書会を企画しました!
・のみやまの本のファンだ!
・カラダのことに興味はある
・でも解剖学講座は敷居が高くて…。
そんな方に向けて拙書「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」を、少しずつ読み進める読書会を企画しました!
この本、セラピスト&ヨガの分野で「日本で一番売れてる」解剖生理の本なんです。
カラダで体験しながら学ぶスタイルと、妻のMasaeさんのイラストが人気となり、2010年に上梓されてから現在5万部のベストセラーになりました。
6回に分けて、みんなで読み進めながら、僕が解説したり質問を受けたり、参加者同士で感想をシェアする「双方向の読書会」です。
初めての経験なのでどうなるかわかりません(笑)どうぞお気軽にご参加ください!
※ 初心者むけの気軽な会です
セラピストやヨガの指導者として、しっかり解剖学を学びたい方は「セラピストヨガのオンライン解剖学講座」をおススメします。
● スケジュール
2023年
1/5・1/19・2/2・2/16・3/2・3/16
木曜20時半~22時 (全6回)
※ 来れない日も録画があるので安心
※ 1話完結で途中参加もしやすい
※ 録画のみの受講もOK!
● 準備
Zoomの見れる環境・少しカラダを動かせるスペース・本は簡単に一読下さい。
● 受講料
全6回 9900円(税込)
※初めての試みなのでお試し価格です!
※本代は含まれておりません 各自購入下さい
※ご希望の方にはサイン入り本を送料込み1冊2000円で郵送致します。(masaeさんのサインイラスト付きです!)お申込み時のメッセージにその旨ご記入下さい。
下記からお申込フォームに移動します
▼ お申込みフォームへ
Q1 画面オフでも参加できますか?
A1 OKです! ただ参加者同士の交流で、学びを深めますので、可能な限り画面ONでのご参加をおススメします。もちろん様々なご事情もあるので、その場合は声だけでの参加でも大丈夫です!
・・・
Q2 時間通りの参加が難しいです。遅れて参加(早めの退出)でも大丈夫?
A2 OKです! いろいろご事情があると思いますので、お任せします。ただ流れの関係ですぐに入出許可出来ない場合もあります。
・・・
Q3 解剖学講座とは何が違いますか?
A3 解剖学講座は、毎回独自のレジュメとワークを通じ、カラダで体験しながら学んでいきます。20年近く毎回修正を続け、洗練されたもので、クオリティーも人気も、非常に高いものです。
今回の読書会は、もっと気軽なもので、僕も初めての試みなのでグダグダになる可能性も、無きにしも非ずです(笑)
値段が全然違うのはそういう訳なのでご了承下さい。
Q4 海外でも受けられますか?
A4 もちろんOKです!(日本語です)本はキンドル版もありますし、台湾では翻訳されたものがありますのでご活用ください。
・・・
Q5 一冊読み終えますか?
A5 それは無理ですが、みんなで読み進める中で、独りで読むのとは違った気づきがあると思います。
・・・
Q6 カラダは動かしますか?
A6 体験的なワークで少しカラダを動かすこともありますが、簡単でシンプルなストレッチやカラダほぐし程度です。汗をかくようなものではありません。
・・・
Q7 録画はいつまで見れますか?
A7 録画視聴期間は1年を目途にお願いします。毎回開催後2日以内に ユーチューブの限定配信でUPしたURLを、参加者全員にメールでお送りします。
★5万部達成!
感じてわかる!セラピストのための解剖生理(BAB出版)
▼ 2023年2月開講
▼ 2023年7月開講
人気講座の先行案内や、のみやまの出没情報などお届けします。
▼野見山文宏のBLOG
Dual Life〜行き来する暮らし
▼Bodycuriosityブログ
▼講座情報BLOG
感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座
▼ヨガを学ばせて頂いています
野見山文宏の感じてわかる!
セラピスト・ヨガの解剖学講座
& 東洋医学入門講座
<オンライン講座>